みなさまご機嫌麗しゅう・・・うれしごはんの小坪真由美です!
2018年6月2日(土曜)12時〜17時
阿佐ヶ谷ペーターズ阿佐ヶ谷にあるcafeペーターズにて、このたびイベントを行うことが決定!
なかなか告知ページを作成できず遅れておりました!すみません!
おかげさまで、もりもりに面白いこと楽しいことを盛り込んだイベントにすることにしました!
よかったらみなさま遊びにいらしてくださいませーー!
ではどんなイベントか、うれしごはんプレゼンツということで、
もろもろスペシャル ラインナップをご案内です!
目次
その1・ 高橋直弓さん監修によるベジアフターヌーンティープレート

ベジタマゴサンドを含むベジアフターヌーンプレートが食べられる!
今回の一番の目玉は、高橋直弓さんの絶賛ベジタマゴサンドも入った、ベジアフターヌーンティープレートをご用意いたします!

グルテンプリーのアフターヌーンティなどはありますが、国内でベジアフターヌーンティーを提案するのは珍しいのではないでしょうか!!
私が衝撃だったタマゴサンドについての記事はこちら
アレルギーっ子も安心!卵なしのタマゴサンドが絶品!高橋 直弓さん監修・南浦和URAWA BIOオープン!
すでに、高橋直弓さんは、こちらのシェフは卒業されましたがURAWABIOのレシピには健在です!
お菓子の著書もあります^^
[amazonjs asin=”4777937887″ locale=”JP” title=”簡単! 毎日食べたくなる! からだにやさしいお菓子 (ei cooking)”]
今回はアフターヌーンティープレートとしてワンプレートでご提供予定ですが、
外せないのは、ベジタマゴサンドときゅうりのサンド

彩りも綺麗なパンナコッタ

抹茶生地の中にあんこのようにデーツがごろりはいったマフィン!

ベジおしるこ

サクサク生地の天然酵母のスコーンと、くるみのスコーン!

を提供予定!写真はイメージですが、ぎゅぎゅぎゅっと高橋直弓さんのベジワールドを
アフターヌーンワンプレートにしてお出しするスペシャルな機会です!
限定で20名(税込2500円)の予定。
fasebookイベントページで予約承ります!
こちらのfacebookのメッセンジャーから申し込みを
アフターヌーンティプレートは予約制とさせていただきます♬
12:00〜、12:30〜、13:00〜、14:00〜、14:30〜、 各4名
※お時間についてはご相談ください
最新情報Facebookをご覧ください。
美味しい紅茶も提供します
紅茶だっておいしく飲みたい!そんなあなたに朗報です!ティーマナーを学んでいらっしゃるもう少しでディプロマを取得するという友人の美しい順ちゃんが、当日紅茶をいれてくださいます♬最近わたしも紅茶の美味しさに目覚めましたが、苦味がなくほんとうに安らぐのですよねー
※アフターヌーンティープレートは、紅茶かコーヒーをお選びいただけます。
その2・伝説のヴィーガンレストランロータスフラワーズの大平シェフ監修のココナッツカレー

なんとなんと!ご存知の方も多い、ベジタリアンに限らず全ての方の舌を驚かせたロータスフラワーズワンの大平シェフ!
提供業態を気軽なベジメニューを提供するcocomoへと変更され、現在は、美味しいベジタリアン料理の普及のために、日本だけでなく海外まで、ベジタリアンメニューの指導や、他ヴィーガンメニューのレトルト商品などを開発されています!
本当に熱い大平シェフが、なんとご好意で、今回のイベントでもcocomoで提供しているココナッツカレーを提供する機会をくださいました!
お腹いっぱいにならないように、ハーフサイズ500円で提供予定です!(こちらも20食限定の予定)
大平シェフが当日顔を出してくださるそうです!お会いできたらラッキー♬
cocomo
https://www.facebook.com/kitchenCocomo/
その3・発酵マニアまみさんが淹れる限りなくカフェインの少ないコーヒー

発酵マニアのまみさん、日本酒やら味噌などなど発酵についての追求は惜しまないマミさんがいま学んでいるというスペシャルなコーヒー! コーヒー豆も発酵することであの芳醇な味わいが出るのだそうですね!
なんと、コーヒー豆を50度洗いして、そして炒り、コーヒーのエキスを抽出する方法で淹れた美味しいコーヒーも提供いたします。
3種類試飲したのですが、どれも美味しくて・・・
(もっと詳しくヒアリングしたんですが、とりあえず来て飲んでみてください)
5杯分のコーヒー豆から、100ccほど丁寧に抽出し、それを薄めるので、カフェインも最小限で妊婦さんも飲めるそうですよ!!
今回提供するのは、
ひとつはしっかりコーヒーを感じるもの(コーヒー好きはこちらが好きかも)
もう一つはフラワーのようなフレバーのするベジアフターヌーンプレートにもあるコーヒーの2種類を提供予定です!

こちらも500円で提供予定です!
デカフェのコーヒーは薬剤を使ってカフェインを抜くものも多いので、こうした自然の方法でカフェインレスのコーヒーをいただけるのは嬉しいですよね!
ちなみに発酵マニアのまみさんの記事はこちら!!
美肌の秘訣は発酵食!日本酒好きな発酵マニアまみさんの場合2017
その4・yuriさんによるヨガ数秘で自分を知る!

さまざまなイベントや、お勉強をされています。
彼女が今回、ヨガ数秘なるものを、提供してくれるそうです!
ヨガ数秘とは
ヨガ数秘とは、誕生日からその人が持つ本質的な性質や強みを表す数字を導き出す類い稀な精度の高いシステム。誕生日の数字が表す自分を客観視することでより満足した豊かな人生を送りヒントが得られます。
15分500円!プラスメッセージ付きティーパック付き!!
誰にみてもらうかというのはとても大事だと思います。彼女のおおらかなライフスタイルとともにお楽しみください〜♬
一部ヨガ数秘エリアを作るか設けますので、ピンときた方は当日うけてみてくださいね♬
ちなみにyuriさんの外ヨガは最高ですよ!新月満月で、サイラムでヨガイベントも行なっています!
yuriさんの記事はこちら!
簡単朝ヨガ!布団の中でも出来るおすすめポーズ!YOGAインストラクターyuriさんの場合
ということで、なんでもありのイベントではありますが、誰かに役立つとか役立たないとかそういう話はおいといて、一人一人が主人公で
輝く存在!そんなことを気がつきハッピーになるイベントになればと思っています!
うれし、たのし、おいしい時間を一緒に過ごしましょう!
長くなりました!イベント参加表明はフェイスブックにお願いいたします!!
fasebookイベントページで予約承ります!
facebookイベントページはこちら
もろもろ予約お問い合わせについては、ご返信させていただきます。
ということで、みそぼぅるもご提供のラインアップにいれたいところなのですが、今回はイベント全体をみるということで、余力があれば提供します!!
ひみつきち!阿佐ヶ谷ペーターズ
今回このような機会を開催できるきっかけは、阿佐ヶ谷ペーターズのはやてさんのおかげなんです。
前回ベジタマゴサンドとみそぼぅる、、今度はカフェなどでゆっくり楽しんでいただくスペースでご紹介できたらいいねーと話していた数日後にたまたま仕事の現場でご縁ができ出会ったのですが、ぜひスペースをお使いくださいと!なんとありがたい!!
とても楽しいスペースです!イベント以外でもぜひおでかけください!
阿佐ヶ谷の楽しい商店街のベローチェの2Fエリアにあります。
またテナント3Fは住居となっていますため、階段エントランスではお静かにお願いいたします♬
阿佐ヶ谷ペーターズのHPはこちら
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!!
こちらのfacebookイベントページもチェック!
[voice icon=”http://ureshi-gohan.com/wp-content/uploads/2017/06/3-ureshi-2016.jpg” name=”Mayumi” type=”r”] お気づきの方もおおいかと思いますが、もはやベジイベントの枠も超えるイベントとなりました。笑。わたしが望むのは、楽しくてワクワクして、自分らしく生きるきっかけになるイベントになってほしいとの気持ち。こちらで集まったお金は経費などを差し引いて、次なるイベントへとつなげていきたいと思っています。面白くてワクワクしていたら、勝手にイベントが大きくなって笑顔が増えていった!そんな立体的なイベントになることを切に願っております♬
[/voice]
ではアディオス!