久しぶりにベジップルズのtaniさんとミーティング。
ミーティング前に、京橋にあるソラノイロへ行きました!
ソラノイロのベジきのこそば初体験!
さくっと紹介です。
きのこ香るベジラーメンは女子好み
わたし、そもそもラーメン自体大好きなジャンルではないのですが、ベジラーメンは異なります。油っぽさとか塩っぱさのイメージのあるラーメンも、ベジラーメンだと食べやすいからオッケー!

こちらの京橋駅直結のビル.エドグラン地下一階にあるソラノイロ!
スパイスをテーマにしているそうで、店内の壁のインテリアにはスパイスが飾られてました!

店内も女性が入りやすい雰囲気で、カウンター以外にテーブル席もあり、そちらに通していただきました。お店の感じもとてもよいです。

券売機で買うスタイル、タニさんの言う通りにきのこベジそば900円をチョイスし、食前に飲める本日のスムージー150円を追加。
締めのチーズご飯を追加するとコンプリートらしいですが、お腹いっぱいになりすぎるので、わたしはスキップ。
野菜のスムージーはプチ嬉しい

なんとなくラーメンだけだと、野菜不足、、的な気分をフォローしてくれるのがスムージー!青菜の入ったスムージーだと尚うれしいですが、この時はバナナと、、あと数種類入ってました!こういうサービスは嬉しい。
麺はしいたけが練りこんである

みためは、もう一声野菜が入ってると尚うれしいなーというところ!やはりビーガン仕様にしたから肉抜きましただけだと、テーブルに置いた時少しさみしい!
個人的には、わあっと気持ちをあげたいところです。
でもスープはきのこの優しいポタージュっといった感じで、塩味が強すぎず、きのこの風味を楽しめるお味でした。ほっと幸せになるきのこの旨味感じるポタージュスープといったところ。

中身はこんな感じ!生のブラウンマッシュルームもよいトッピング!

平日1時過ぎ。ほぼ満席でした!

麺屋武蔵新宿本店に引き続き、スープを飲み干せました!
しかも胃もすっきり!美味しゅうございました!パプリカはパプリカで酸味の効いた味付けがされてあり、きのこの風味以外にリズムもあり美味しかったです。
ソラノイロはベジラーメンの取り組みを2012年?からされているようですが、本当に日本のラーメンの進化はすごいですね。
ベジラーメンについては、ベジラーメンプロのタニさんにベジップルズを参考にどうぞ!
ベジップルズ、ソラノイロのラーメン記事
ソラノイロ トンコツ&キノコ@京橋

ソラノイロ トンコツ&キノコ
住:中央区京橋2-2-1京橋エドグラン地下1F
アクセス:地下鉄、京橋出口7番を出てすぐ左
営:月~金 11:00~22:00(L.O.21:45)
土・日・祝 11:00~15:30(L.O.15:00)
日曜営業
私が取材して、ビジネスモデルの姿勢も感動したのが麺屋武蔵新宿本店
矢都木社長ひきいるステキスタッフの皆様↓
ヴィーガン醤油ラーメンに革命を起こす!麺屋武蔵新宿本店
[amazonjs asin=”B00A0EPYZ2″ locale=”JP” title=”桜井食品 ベジタリアンのためのラーメン(醤油) 100g×20袋”]
[amazonjs asin=”B00VSXM4EI” locale=”JP” title=”オーサワのベジ玄米ラーメン(ごまみそ) ※3袋セット ◆化学調味料不使用”]
mayu from iPhone