日本のピタサンドって、どこか頼りなくて物足りなくて
お腹が満たされない・・・そんなイメージございませんこと?
もっと詰めてよーー!みたいな!笑
そんなイメージを一気に覆してくれるイスラエル料理店に出会いました!
外国の男性も、最高に満足!グー!といって帰る姿もみたほど!!
そんなピタサンドが食べられるお店をシェアします!
目次
恵比寿 イスラエル料理タイールのピタサンドはボリュームも食感のバランス感覚もグー!

恵比寿駅から徒歩10分ほどの場所にあるイスラエル料理タイーム。
タイームとは、ヘブライ語で美味しいという意味だそうです。11時30分オープンとほぼ同時に、カウンターと窓側の席、あっという間に席がいっぱいになりました!国際色豊かです!
メニューはこちら!ファラフェルピタはベジタリアンもOKメニューです!



イチオシのファラフェルは、食感もザクザクでスパイスもきいてます!

イスラエル風ピタサンドは、ポケット状のピタパンにどっさり具を入れるスタイル。
4個も入ったファラフェルですが、表面の揚げ具合がザクザクと香ばしく黒ごまがアクセントになりおいしい!
スパイシーで味も強めなので、万人受けする味かと思います!
つい炭酸系を飲みたくなる気分に!ベジ、ノンベジ関係なく美味しくいただける味ではないでしょうか!
こだわりが詰まったタイームのフムスを味わうべし!!
ちなみに食べ応え十分の量のこのファラフェルの下にとてもクリーミーなフムスが入っています!!
そのフムスと酸味を効かせた食感のあるサラダ(紫キャベツや人参などのピクルス)が合わさり、絶妙な食感と味なのです!
イスラエルではフムスはちょこっとディップするものではなくて、しっかり食べるものらしく現地ではバケツいっぱいで売ってるとか!!
フムスに欠かせない白ごまペーストは、イスラエルから取り寄せているとのこと。
ピタサンドの下のほうにフムスは入っているので、お写真お見苦しくてありませんが、
ぜひ味わってみてください!
ロスバルバドスに比べると、よりクリーミーな印象です!
テイクアウトは150gで680円。
ひよこ豆も、イスラエル産にこだわっているとか!ひよこ豆に断然パンチがあるんだそうです!
お店はカウンターはこんな感じ。

ボソボソしたファラフェルしか食べたことがない方は、ぜひこちらのファラフェルを食べてほしいです!
次回は揚げなすも食べてみたいと思ってマス!
ベジもノンベジもどちらもOK!そういうお店が当たり前にあるのがイスラエル料理なのかもしれません!
イスラエル料理 タイーム

住所:渋谷区恵比寿1-29-16 ベルハイムC
電話:03-5424-2990
営業時間:ランチタイム 11:30~14:30(L・O)15:00(Close)
ディナータイム18:00~22:00(L・O)23:00(Close)
日曜・祝日 18:00~21:00(L・O)22:00(Close)
ランチ営業、日曜営業
平均予算: 昼1,000~2,000円、4,000~5,000円
定休日:水曜
アクセス:JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩9分、東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩9分、
東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩11分 広尾駅から615m
駐車場:なし
公式ページ:http://www.ta-imebisu.com/
[voice icon=”http://ureshi-gohan.com/wp-content/uploads/2016/11/jigazou-03.jpg” name=”Mayumi” type=”r”] 外国の方も多いエリアなので、ランチタイムも4割近くが外国の方でした!国際色豊かな雰囲気もお気に入りです^^
[/voice]
関連記事はこちら
こちらでもファラフェルが食べられる!
奥渋谷でベジランチ!アフリカ料理ロス・バルバドスlos-barbados
中目黒にあるファラフェルサンドはこちら
中目黒おしゃれヴィーガン!Ballon(バロン)のファラフェルサンドとヴィーガンソフトクリーム!