韓国ソウル女子旅。読むだけでなぜか気分があがる”うれしごはん“へようこそ!
韓国ソウルの交通事情を、ある程度理解したらレッツゴー!お出かけしましょう!
韓国ソウル女子旅・その1交通編(タクシー&地下鉄の乗り方)
私が一番テンションの上がった街は、江南(カンナム)の新沙洞(シンサドン)!
日本でいうと青山・代官山といったイメージの街です。
街路樹に囲まれたトレンドスポット、カロスキル(街路樹通り)はまさに歩いているだけで楽しくなるスポット!テンション上がるって大事です。
カロスキルのメイン通りだけでなく、平行した通りには、おしゃれなカフェが点在しています♪
また10月末〜11月頭にいったのですが、韓国ソウルはまさに秋色!!
おしゃれなお店が多く、ちょうど洋服のセール中!!そして日本と若干流行りが違うのも女子心をくすぐります。
街路樹が色づく秋の季節はとってもおすすめです!ではどうぞ!!
目次
トレンドスポット・カロスキル(街路樹通り)は散策するだけでも楽しい!ファッションも充実

シンサドンの中でも、おすすめなのはトレンドスポット・カロスキル(街路樹通り)!
最寄駅は、3号線337番のシンサ駅!
位置はこのあたり!ソウル駅から南東方向です。ソウル駅から地下鉄でだいたい30分くらいの距離です!
シンサ駅を降りて、徒歩10分ほどで街路樹通りにたどり着きます!
途中の大通りも、セールに遭遇!

こちらのお店、シンプルだけど肌触りがよくて形もよく、しかもリーズナブルでコートを含め3着購入しました。(それでもコートは日本円で1万円ほど!レースのニット2000円くらい(日本で似たのを8000円くらいで購入しましたよ!写真はのちほど)
カロスキル(街路樹通り)に到着しても、あちこち気になるお店が多い!

このお店でもテンションがあがってしまって、ホワイトのもふもふのニットを購入!60000ウォンくらい。(日本円で6000円くらい)
他も欲しくなりましたが、財布の紐をしめました。笑。
ふと横道にそれても

こんなしゃれおつなショップが!

洋服以外に、無印用品に似た雑貨店、他にもジュエリーショップも!


こちらでも1点ロングネックレスを購入しました。

ショップカードをもらってきたのですが、紛失。でもメイン通りにあるのでぜひ立ち寄ってみてください。
ふらふらと感性に呼ばれるままにお店に立ち寄るのが一番です^^
日が当たっているところはイチョウも黄色に♪

ふと見上げても、気になるカフェが多い。

シンサドンは、おしゃれなカフェが多くレンガ造りの雰囲気のあるスポット

冒頭でもご紹介した通り、カロスキルのメイン通りと平行した道があって、そちらはすてきカフェが多い。
そして、煉瓦造りの建物がいい雰囲気なんです。

ふらふらとしてるだけで楽しいストリートです。

落書きもアートです!


こちらのお店はチョコレートやさん!

ということで、洋服もカフェも充実したカロスキル。お散歩だけでも楽しい街ですのでぜひいってみてください!
シンサドンで購入したもの
ちなみに、こんなものを購入しました!
冬物が欲しかったのでちょうどよい旅となりました。
ジュエリーも!(でも金の色が少し安っぽかったので、トルコカラーのネックレスだけ使ってます。3000円くらい。

ということで、ぜひ韓国ソウルにいった際はシンサドン、シンサ駅近くのカロスキルへ行ってみてください!
[amazonjs asin=”4398154744″ locale=”JP” title=”ことりっぷ 海外版 もっとソウル (旅行ガイド)”]
アディオス!
韓国女子旅はこちら
韓国ソウル女子旅・その1交通編(タクシー&地下鉄の乗り方)
台湾ベジタリアンな女子旅はこちら
ベジタリアンな女子旅!台湾 台北 雑貨とカフェが楽しい迪化街を歩く
[voice icon=”http://ureshi-gohan.com/wp-content/uploads/2017/06/3-ureshi-2016.jpg” name=”Mayumi” type=”r”] シンサドン・・・想像以上に楽しい街でテンションあがりました。肌触りがよくて、着心地がよくてデザインもよくて、リーズナブルな服に出会い本当に満足でした!テンションがあがるって大切!
[/voice]
日本のファッションだけだといまいち自分の感性が満足しない・・・そんな方はファッション天国韓国で、インスパイアされてみるのもおすすめ!
旅して、自分のぴんとくる洋服にであって着てみる♫それだけで自分純度があがっていきワクワクがひろがります!とりあえず、いってみましょ!