六本木に出雲大社の分祠があるのをご存知でしたか?
私は6.7年前にたまたまデートしている最中に、見つけお参りしたことがあったのですが、存在をすっかり忘れておりました。
で、2018年11月、ふと行ってみたら?と友人に勧められ、偶然にも翌日六本木に取材があったため立ち寄ったら、なんだかそれ以来、素敵なご縁が続々とあったのです!
なかなか島根に参拝するのが難しい方は、ぜひこちらへどうぞ。
ということで、昨日初詣にいってきたのでご紹介します!
目次
都会の中に急に現れる出雲大社!

そう、急に現れるのです。地下鉄日比谷線2番出口、出てファミマをこえて、ローソン手前を右に曲がったらすぐ左に見えます!地上でて徒歩2分!

しっかり見ておかないと通り過ぎてしまうくらいです。ビルです!

お社は、こちらの上にございます。
色々なご縁を結んでくださる出雲大社さま!よろしくお願いいたします!
出雲大社は、二礼四拍一礼

あえて、神殿付近の写真はアップしません。
階段をあがり、手を洗い、禊の神社で手を合わせ、それからお参りします。
出雲大社は、二礼四拍一礼ですので、そこだけはお間違いなく。
礼は、90度です。しっかり身体を曲げ礼してください。
柏手も、少し手をずらすことで大きな音が響き神様に自分の存在を伝えることが出来ます。
丹田から頭の脳天までスコーンと、一直線に一本の光を通すようなイメージを持って、自分の所在や生年月日を伝え、感謝とともに自分の願いを伝えます!意思を表明するとでもいいましょうか。
こちら姿勢を正すこと、とても大切です!
神様と向き合う=自分自身と向き合う行為です。
手を合わせて、意思をお伝えした後、おみくじを引きましょう。それに対する答えをくれます。
(記事アップ後、いいことがあったので感謝を伝えるために再参拝したら、少し優しくなったー!笑)

良縁を意識することで、良縁が結ばれる

出雲大社は、ご縁を結んでくださるということで有名ですが、うれしごはん解釈的に思うのは、私たちがお参りすることで、良縁を意識し、結果素晴らしいご縁があることに気が付けるということなのではないかということです。
自分が意識し、想像したことが現実に生み出される。つまり良縁!を意識し、お参りすることで安心する。自分の周りで起きる全ての出逢いのミラクルに感謝できるようになり、益々好循環が生まれるという訳です。
出雲大社まで出向き参拝する、という行動も一つのエネルギーを生み出します。良縁を望んでいます!という意思表明のカタチです。
良縁に恵まれた方からお守りをもらうと良いらしい!

お守りの見本をぼーっと見ている時に、友人が思い出したようで、こんなことを教えてくれました。
「良縁に恵まれた方から、お守りをいただくと良縁に恵まれるんだって!」
あっ!
その言葉と同時に急に思い出しました!わたし、尊敬する大好きな憧れのご夫婦から、島根の出雲大社のネックレスをいただいていた!!
首が痒くなって外してしまってからすっかり忘れていました。冬こそかけるチャンス!早速身につけようと思います。
そういった方に、私のことを思い出し選んでくださったということがありがたく感謝が沸き起こります!まさにご縁のありがたさ!
すでに良縁を結んでいるしあわせな方は、ぜひプレゼントしてみてくださいませ。幸せが広がります♡
12月に限定販売される出雲の神塩があります!

ちなみに、12月1日から20日限定で、出雲の神塩というものが限定で販売されます。

友人にこちらの出雲大社を紹介したところ、参拝に行かれた際、私にも購入してきてくださりました。人とお会いする前の朝風呂などで、こちらの神塩を入れてますが、気分がいいです。気持ちが引き締まります!
ぜひ12月に訪れる際は、購入してみてはいかがでしょうか。
良縁とは、さまざまなご縁である
人の人生とは、ご縁によって結ばれていきます。それは男女のご縁にかぎりません。お仕事のご縁、学校とのご縁、国とのご縁、全てご縁がなせる技!
ありがたやー!
そんなご縁ですが、良縁を意識しただけであなたの運も意識も確実に、上向きになることでしょう!
良縁を、意識したいという方は、ぜひ参拝されてはいかがでしょうか。
ちなみに、六本木の出雲大社分祠、神様との距離が近い!(笑)と私は感じましたのでおススメです!
私たちひとりひとりが、かけがえのない存在。静寂に包まれ手を合わせる時、私たちは大いなる存在と一体になれる瞬間だと思うのです。
では今日という素晴らしい1日が、あなたによって生み出されますように。
追伸、私はもちろん男女の良縁を望みまーす!
追記:参拝にいった友人、すぐにアクションする行動力も素晴らしいですが、この一週間後に好きな人ができたそうです!
アディオス!
mayu from iPhone