言葉のファンタジスタまゆみです
今日は目が疲れているので、ぼんやり日向ぼっこをしていました。なかなかパソコンに向かえず、絵も描かず、身体の声を聴いて過ごしていました。
それでたまたまRADWINPS のミュージックビデオをぼんやり眺めていました。
とても美しい
美しい映像と歌詞・・・
そこでふとよぎった言葉があったので、すこしだけ書きたいと思います。
わたしたちは、本当は自由だった

いま現在、さまざまなことが規制されてり、自由にできないもどかしさを感じていると思います。
逆にいえば、はじめて世界規模で規制が入り、自由でないような感覚に囚われた方もいるんではないかと思います。
どんなに、「当たり前は当たり前じゃないんだよ!」と言っても
「すべては有難いんだよ(あるがむずかしい=つまり奇跡)」と口でいっても
体感できなかった人もいるでしょう。
でも、いまの状況は平等にすべての人にとって、
いままでのありがたさや、不自然さに気がつくチャンスを与えられたのではないでしょうか。
そう。
本当は、わたしたちは自由だったことを。
状況のせいにして動かなかったり
本当はやりたいことをがまんしたり
やりたくないことをやり続けたり
だけど、それを選んでいたのは自分だったことに気がついたり
はたまた、自由を奪っていたのは、自分自身だったということに気がつく。
そんなタイミングが今、なんではないでしょうか。
いまこそ、本当の望みは何か
自分はどうありたいのか、何を選択するのかを選ぶときだと思う。
あなたは、本当は自由だったんです。
本当は自由なんです。
いまこそ自分の足で立ち、ものを考え、選びましょう!
最後にこちらを贈ります!ってリンク貼っただけだけどね!笑
大丈夫。あなたは、絶対に道を見つけます!
そして、不安に煽られることなくいまの状況を受容し、そして未来をいま選んでいるあなたは、大丈夫です!
このまま全うしていきましょう!
アディオス!