言葉のファンタジスタまゆみです!
いま朝日を浴びながら移動中!
朝日ってすごいパワーだなぁーと感じたので書く!
昨日、野菜料理とワインの会のレポート記事を書いていたのだけど「あーやっぱり私書くのすき〜」と口からでていた。好きなことって幸せだねー
さあ!免疫力をあげましょう!では何をする?
〜ご訪問初めてましての方へ〜
●ADiOS(アディオス)を運営する小坪真由美についてはこちら
●現在提供中のパーソナルコンサルとファッションコンサル最新
●ユーチューブ始めました!!!チャンネル登録ありがとうございます!】
〜ご訪問初めてましての方へ〜
●ADiOS(アディオス)を運営する小坪真由美についてはこちら
●現在提供中の講座とコンサルについて最新
●切り替わりの時期こちらがおすすめ!「自分革命 初級講座!」
1.温泉やお風呂に入る

これに限る。身体をあたためると、身体全身に血流が周り、老廃物や疲労物質を外に出しやすくなる。
何はともあれ、身体をあたため、洋服の締め付けなど全てから解放されて、湯の中でゆらめこう。
よほど疲れている場合は、すっきり。ではなくだるさがでる。その時は遠慮なく横になり休むべし。
できれば源泉掛け流し温泉がよろし。身体のいらないものを全部地球にお返しして新しいエナジーを流す感じでどうぞ。
2.はやく寝る
毎日リセットできる身体がある。疲れをためないことが大切!
早く寝る。これに限る!
昼寝とかも最高!私は昨日日向ぼっこしながら昼寝した。至福の極み!
3.朝日を浴びる。
朝日はすごい。

今日1日分のエネルギーを充電してくれるような力強さ、たたかさ、やさしさ、情熱がある。エネルギーが漲ってくるまでそのまま浴びつづけることをおススメする。
4.食べたいものを食べる

身体のバランスが崩れていると、欲するものまで歪んでしまうことも。
できれば胃腸がよろこぶようなものを食べ、消化に負担がかからないものがいい。
なぜなら消化にもかなりのエネルギーを使うから身体の修復を邪魔することもある。腹八分目もしくは六分目におさえるのがよろし。
5.大いに笑う

笑うと免疫力があがる!まじめくさった話はあきるし、つまらない。笑
それよりは、好きな仲間とくだらないことを笑い合いながら食事をしたり、同じ思いを持つ仲間と、語り合うのが楽し!
なにより私は若干風邪気味だったのにもかかわらず、お酒も飲み、たくさん笑った翌日。鼻水がとまっていた。笑。えー、そんなパターンあるの?
陽気な気は、風邪(ふーじゃ)さえ、吹き飛ばしてしまうのだね!
仲間と会う元気まで復活しないときは、笑える動画でも観よう!
ということで、免疫力を
- 温泉に入る
- 寝る
- 朝日を浴びる
- 食べたいものを食べる
- 大いに笑う
さ!ということで、今日1日が読んでくださったあなたにとって、素晴らしい一日になると宣言させていただきます!!
mayu from iPhone