ご訪問初めましての方へ
ウェブサイトADiOSを運営する小坪真由美についてはこちら
【現在提供中のサービス・講座とコンサルについて】10/9更新
– – – – – – – – – – – – – – –
人はいい夢をみる日もあれば、
悪夢をみる日もある。
夢は深層心理、潜在意識と繋がっているので、自分の奥深くに沈んだ不安や心配などが浮き彫りにする場合もある。
悪夢は気分が悪い。不快感が残る。出来事もそうだ。
では、悪い夢や嫌な出来事が起きたら、どうしたらすっきりするのか。
目次
自己対話方法その1 ノートで自己対話!

嫌なこと・・・気分の悪い出来事には、実は金銀財宝のお宝が潜んでいる。
そのポイントはノート、もしくはパソコンやスマホでもよいので、出来事、感情、理由、そして明らかになったところで望みを書いてみること。
ベースは、「ユー!本音で書いちゃいなよ講座」でもお教えしているノートによる内観方法だ。これは悪夢でなくても現実で起きた嫌な感情をクリアにするのにも使える。
ノートでの自己対話、内観ステップ
1.まずその嫌だった夢の中(もしくは実際の)出来事を書く。↓
2.そして、その時の気分を書く。
↓
3.どうしてその気分になったかを書く。
↓
4.その感情はどういう思い込みがあるのがみてみる。
↓
5.冷静にみると、その思い込みはただの思い込みだったと気がつく。自分の思い込みに原因があったことに気がつく。
で、ここからが大事!
今まで選んだ感情、思い込み、現実を変えたい場合、再設定をし直す必要がある。
例えばゲームだったら、新しいゲームに作り変えるために、プログラミングの再設定が必要なのと同じ!
その再設定は簡単!
1.私はどうありたい?
2.私はどうしたい?
3.私はどういう世界を望む?
と、自分が望むものを抽出し直す。
そうするとね、勝手に未来へ仕切り直しができるのですよ!
気分も明るくスッキリしてくるのですよ!!!
極め付けは、
その望みが叶ったら、どんな気分になるか?感じてみる!!!
そして、味わう〜〜〜!!!
GO~~~~~~~~OL!!!!!!
このノートでの内観方法さえあれば、9割方自分でクリアにできるようになれる!
実はもう一つ私がする方法はこちら。
ラインで自分だけのグループを作り、自分で質問し、自分が相槌をうち、アドバイザーとして答えてあげるというもの。
自己対話方法その2 ライングループで自己対話!自分の中の名アドバイザーと会話する。
ノート以外に、一人ライングループを使って相談風に書いてみるのもオススメ。
今日の私の実際の出来事を、例題に出すとこんな感じ。
私が持っている南アフリカの貴重な金貨であるクルーガー金貨1/2オンスを売る・・・というアイデアが1週間ほど前に浮かんでいた。
これに対しては、一人ライングループで内観してみた。私の中のアドバイザーと対話してみた。
☆印が私の中の名アドバイザー

そう。手放したら一生手に入らないような気になっていたから、手放すのが惜しかったわけ!
じゃあどうしたい?と自分に聞いたら
「感謝して手放して、次回は本当は欲しかったクルーガーランド金貨の1オンスのを次に手に入れたい!」
でた!新しいステキな望み!

実は、このクルーガーランド金貨って金運アップのパワーコインで、これを購入した時なかなか1オンスの金貨がなくて、諦めて1/2オンスの金貨を購入したのを思い出しました。
ということで、執着が手放せて、今日の気候のようにスッキリした気持ちになったのでした!
次は絶対に1オンスのクルーガーランド金貨が欲しい!グレードアップじゃー!!
嫌な気分を自己対話でクリアにするまとめ!
- ノートに出来事、感情を書き出してみる!
- 自分の出来事を客観視し思い込みをみつけよ!
- では、実際はどんな自分でありたいか、自分がしたいのか、どんな世界を望むのか書き出してみよ!
いまいちやり方がわからない、実際に自分のものにしたい人は、ぜひオンライン 「ユー!本音で書いちゃいなよ!講座」へどうぞ!
【現在提供中のサービス・講座とコンサルについて】10/9更新
お待ちしています!