ご訪問初めてましての方へ
ウェブサイトADiOSを運営する小坪真由美についてはこちら
【現在提供中のサービス・オンラインライティング講座とコンサルについて】10/4更新
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
人生の目的は喜び!
昨夜4日、フェイスブックをみていたらkバレエカンパニーの情報!5日18時20分から恵比寿ガーデンプレイスで、宮尾俊太郎さんがゲストでトークショーだってぇ!?
はい。いま都内に向かってます!
昨夜は、オンラインライティング講座をご受講してくださっている美しき女性のステキな宣言で幕を閉じ、満ち満ちながらフェイスブックみてたら

ぎゃほーー!恵比寿文化祭2019年に宮尾俊太郎さんがトークショーででるらしい!公演の合間になんと!

きょえーー!!またお会いできるの!?
ということで、今向かってます。
わたしはあくまで、サンプル体としてご観察ください。
一体全体、
自分の喜びに忠実に向かったらどうなるのか?
という実験を自らに課せています。
昨夜ね、寝ようとしたらこの秋にも深夜、蚊の襲来があって、結局朝方まで何度も起きていたから、眠いし、何にもはかどらずに時間だけが過ぎて行きました。
昨夜は行く気だったんだけどね。
一億円あったらどうするか?
いくか、いかないか、
眠さがとれなかったら、お昼寝選択したかもしれません。ちょっと寝たりしている内に、エンジンがかかり始めました。
大いなる無駄、自分の喜びを選択し続けてこそ、楽しい扉、思ってもみないことが起きるから、それが楽しい!
目的は喜びのエネルギーを出すことだからね♫
で、向かってますよ。
はー楽しみ♫
ワクワク♫
ウキウキ♫
そう感じられる今が、遠足みたいな気分で楽しいので、もうゴールです!
あなたがときめく、やったらワクワクすること
参加したらドキドキすること
きゅんきゅんすることは何ですか?
もしもないのなら、いますぐほっとできることは何ですか?
あなたの心が羅針盤ですから!!
ということで!渋滞っ間に合えー!!
また報告記事書きます!
アディオス!
下記記事にも書いたけれど、結果じゃない。
自分の喜びに感じられることを行動する自分に拍手喝采を!
自分を褒めるポイントは成果・結果ではない。行動した自分を褒めよう!
実際にトークショーを観た内容についてはこちら
宮尾俊太郎さんトークショー!身体の使い方&在り方@恵比寿文化祭2019