ご訪問初めてましての方へ
ウェブサイトADiOSを運営する小坪真由美についてはこちら
【現在提供中のサービス・オンラインライティング講座とコンサルについて】10月更新
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
10月になりました。3日になりました。
1日の朝起きたら、なぜか声が枯れてた。笑。
1日はのんびりしつつ、水回りを中心にお掃除して、
氏神様にお参りにいって、夜は源泉掛け流しの温泉に入ってコンプリート!
で、完全復活!と思いきや、昨日2日も結果的にのんびりで 始動スイッチがはいりませんでした。
まだハードな仕事の疲れが・・・
DEATH・・・
朝食が私にとって黄金タイム

さて・・・
朝食時間・・・それは私にとって1日の幸福タイム。
ここ最近はりんごと人参のフレッシュジュースをごくりごくりしながら、掃除しつつ第二陣朝食へとすすみます。
私はざくざくした食感が好きなので、少ししっかり目にパンは焼きます。
どのパンが一番好き?と聞かれたら、富ヶ谷ルヴァンのパンが滋味深くて大好きなのですが、
市販のパンで、昔から好きなパンがあります。
パスコのイングリッシュマフィン!!
昔はとうもろこし粉を使ったイングリッシュマフィンがあったような気がするのですが、
最近はまってるのは、イングリッシュマフィンをカリッカリにきつね色が濃くなるまでしっかり焼いて、
そこへ

しかも今日は、バナナと、アボガドとさらに、ブルーベリージャム!!甘々な感じ!
ジューシー!ざくざく!あまーーー!
このイングリッシュマフィンのいいところは、自分で手で半分にさくのです。
そうすることで表面が綺麗な断面じゃなくて、さらにざくざくした食感になるから、私好みになるというわけ!

飲めるフォカッチャ!&コーヒーうまっ!スターバックス初イタリアンベーカリー プリンチ@代官山
し・あ・わ・せ!!!
もうね、朝食が美味しくいただけたら、もうほぼコンプリートですわ。1日が。
ということで、今日英語のレッスン久しぶりに再開の予定だったのですが、なにか先生との連絡がちゃんと行き届いてなかったのか?
連絡こず・・・ということで今日はおやすみっぽい!!
みなさまがときめくものはなんでしょうか?
こだわって、心がうきうきするものはなんでしょうか?
食べ物?ぜんぜんこだわりないわ・・・という方は
他に超絶ときめく瞬間があるはずです!
自分自身の喜びに忠実になりましょう!
ではアディオス!!
【小麦粉やら焼き菓子関連】
私がはまった、ナチュラル系焼き菓子おすすめ本
シャトレーゼのクッキーが私好みだった件