ご訪問初めてましての方へ
ウェブサイトADiOSを運営する小坪真由美についてはこちら
【現在提供中のサービス・オンラインライティング講座とコンサルについて】10/4更新
——
いま、甲府市内
Isis Atsumi (イシスアツミ)こと愛称ルナが、甲府にいるというので自転車で向かった。
だってね。明日午前中に甲府にいこうかな・・・というつぶやきを昨日いただいたものだから
朝、またルナが気になっちゃって・・・
それで、自転車で甲府市内まできて、さきほどまで少しお茶をしていた。
自転車で体がほてって、すこしぼーっとしつつ会話に耳を傾ける。
ふむ・・・。
イシス本格始動するってよ!

彼女とは20年以上のお付き合いとなった。
わたしが出会ったのは大学と時で、よく一緒に遊んでもらっていた。
ふいに急に会う・・・そういうことをずっと繰り返してきたひとだ。
知らない方にご紹介するとIsis Atsumi (イシスアツミ)はベリーダンサー。20年ほど前から活動してきている。
彼女のブログはこちら
彼女は天然。天性の舞姫。
そんな彼女が起こしてきた奇跡のようなことは本当に計り知れない。
ま、それはいいとする。過去はどうでもいいからね。
いま、ここ。これからどうしたいかっていう話で、彼女は、木、金、土、日 毎日でもベリーダンスショーや、投げ銭ライブ、女性性をアップさせるダンスワークショップ、そして日本の聖地を蘇らせる舞をしていきたいそうだ。
諏訪大社下社での奉納舞の様子はこちら←Youtube
山梨県甲斐奈神社での奉納の舞の記事はこちら
それでね、彼女は、各聖地で舞えるような瀬織津姫軍団を作りたいんですって!

そりゃそうよね。
だって、一人の意識より、たくさんの集合意識のほうがパワフルだし、人海戦術で早いもんね!!!
だから、きっと彼女のワークショップに参加したりする人が、瀬織津姫チームになるだろうし。
というか瀬織津姫について私はあんまり詳しくありませんが!! とにかく日本の古来の神様ね。
意識の問題だから、誰か一人が瀬織津姫とかじゃなくていいわけよ。
そんなの幻想、幻!意識の問題!人間だからね。
(というのがわたしの見解ね)
むかしの古来の神様の呼び名は、柱で数えたそうです。
(じゃ人柱もそういうこと?)
とにかく柱。つまりエネルギーってことよね。
なんか怪しくはしたくないのだけれど、一人一人が、自分を生きる、祈る、放つ!それこそが柱でしょ!
踊りたい!祈りたい!世界の平和を踊りでつなげたい!そう思う方はぜひ、
下記に貼り付けますので、ISIS ATSUMIの問い合わせフォームから、申し込んでみてください。
ワークショップ企画します!という方、うちのレストランで踊ってください!うちの結婚式で踊ってください!開店祝いに!などなど!
祈り!踊り!パワフルだと私は思うの。

どれだけ見えないものに力を注げるかが、今をいきることだと思うの。
だって、大事なことはみえないでしょ?星の王子様でもいってるでしょ。
だから、力を貸してほしいのです。
踊れるなら、その舞で、
お金があるなら、彼女に応援パワーを
歌えるならその声を、
場所があるなら場所の提供を
あなたができるその力をUZUMEプロジェクトに注いでくれませんか?
というお願いとお誘いです!!!
UZUMEプロジェクトとは?

あなたがらくらく楽しく気軽に提供できるものあれば、ぜひ!
宿なのか、お金なのか、移動の車なのか。
きっと何か新しいことをしたい。その渦を作りたいと思っている人は多いはず!!
と私はイシスに頼まれてもいないのに、こうして書いてます!!!!笑
どうか一つの渦となって、日本が、世界が平和に包まれる一つの力となりますように!!!
もろもろお手伝いできる方はこちらのIsis Atsumi 問い合わせフォームよりお願いします
関連記事
Isis Atsumiが舞を奉納 @甲斐奈神社 in 山梨県笛吹市一宮
ISIS ATSUMIのインスピレーションのきかっけは、アナスタシアのロシアへの旅とのこと
[amazonjs asin=”4864510555″ locale=”JP” title=”アナスタシア (響きわたるシベリア杉 シリーズ1)”]