ご訪問初めてましての方へ
ウェブサイトADiOSを運営する小坪真由美についてはこちら
【現在提供中のサービス・オンラインライティング講座とコンサルについて】10/4更新
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
長い一日が終わった。
0時半に寝て2時過ぎに起き、黙るとそのまま眠りに落ちてしまいそうな今日だった。現場で朝、貧血みたいに寝て倒れるんじゃないかと思った!笑。
前日の睡眠不足もたたって、2日連続はさすがに自己の能力が格段に下がる。
故に逆に、迷惑をかける存在だと認識しているので、絶対的に得意なこと、責任もてる範囲しかやらないようになる。私は野菜が好きなので、いつも率先して野菜を切りますw
スリープレスハイのまま豊洲の市場へ
昨日の白蛇の夢の不思議な一日から一転。
今朝はフードの撮影現場へ。いつもチームでやらせていただくありがたいフード仲間についていき、今日撮影入り時間前に、朝3時台の豊洲市場に潜入〜!
ひゃっほ〜!友人フードスタイリストは、許可証を持っているのだ!
市場といえば、怖い怒鳴り声というイメージだけど、開店前に必要な商品を購入することができ、皆さんお忙しいのにとても親切だった!ありがたやー!普段立ち入らない場所は楽しい!ソワソワドキドキ!

眠いと、顕在意識が働かないので、
ある意味平和だ。何もなければリアルぼーっとなるしかない!
それに好きな仲間と何かに向かって集中する時間は楽しい。ありがたい。幸せ。眠くても、何か1つのクオリティを目指して作り出す現場はワクワクする。
そこが昼だろうと夜だろうとイメージに合わせて世界を作る照明さんや、新しい世界を作っちゃう美術さん、美味しいドリンクをみせるシズルチーム、フード、演者さん、メイクさんにスタイリストさん、そして制作部の皆様とやっぱりクオリティ高いものを目指す現場って楽しい!

何よりそのフードチームは、感性が合うので、話していても感動ごと1つにしても、細かなニュアンスまで分かり合えるのが嬉しいのだ。いや、それが幻想だとしても、私の心が弾んでいることが大切な真実だ。
イタリアに今一緒に行きたいねと話している。
1つの音楽があれば、とことんイメージで世界が広げていける遊びごころ。1つくだらないことがあればその世界を広げて、とことんくだらなさを追求する遊びごころ、
なのに、仕事はプロフェッショナル!
それがまたいい!
そんなこんなで今日が終わる。
嫌な仕事なら過酷すぎるけど、楽しい気の合う仲間と素晴らしい場を作り合う撮影現場はやっぱり楽しい!代え難い!
結局なにがいいたいかっていうと、人によって、好きなものも、心踊るものも、魂が喜ぶものも違う。
なんだっていい。
わたしは自分が喜んでいるのが好きだし、人が喜んで楽しんでる姿も大好きだ!
嬉しさが伝わってくる!と嬉しい!好きな人が楽しそうでいると笑顔がこぼれる。
感動しよう!
感動しに出かけよう!
何となくでも気になったら行ってみよう、体験してみよう!
失敗なんてものはない。やってみた!行動したあなたが素晴らしい!!私が感動したことがあなたが感動することとは限らない。
あなたを喜ばせられるのは、あなただけ!!
その一歩を行動した自分を喜べる自分になれ!
ただそれだけだ。そのアクションを褒めてあげよう!
自分の気持ちに従った行動なら、それがどんな結果であろうと賞賛に値する。
わたしは、そう思う!
今日あなたは、魂の声に従いましたか? ふとしたい、ふとやってみように従いましたか?
小さなことから始めよう!
小さな水たまりを超える勇気の繰り返しが、いずれ大海に悠々と出られるようになる。
私は思うよ。
書くなんて、音楽やダンスに比べたら、残るものだからカスなんだ。
だからこそ、その時その場で感じたエネルギーは、その時のものだから、なるべく呼吸のように書きたいと思っている。
消えて忘れてしまう鼻歌のように、いつだってその瞬間を書きたい。
この眠気さえも
急遽にふらふらイタリアにでもいって時差ボケだと思えば、喜びの体験になる。笑。だって好きでやってることだからね!笑。誰かに強制されたわけじゃない!
さーあと少しでお家、
ただの独り言に最後まで付き合ってくださった方ありがとう!
グッナイ!
アディオス!
mayu from iPhone