ADiOS 運営者 小坪真由美に聞く
に引き続き色々切り込んでいきたいと思います。
(自分インタビューたのしい)
いつも全力で出し切ることを心がけてきた
インタビュアー(以下イ):いやーよくしゃべりますね、まゆみさん。
小坪真由美(以下まゆみ氏):すみません、とまらなくて・・・。何か質問ありますか?
イ:まゆみさんってもともとそういう性格なんですか?その勢いがすごいっていうか・・・

まゆみ氏:そうですね・・・。三つ子の魂百まで。当たってくだけてもいいからやってみようっていう精神がいつも宿ってます。ただこのエネルギーと情熱は興味のあることにしか差動いたしません。
イ:ちなみに、このアディオスを運営していて、その収益ってあがってるんですか?ぶっちゃけ?
まゆみ氏:もともとこのメディアを作る時に、自分の人生を拡大させるメディアという設定があり、自分が学んだり気付いたりとにかく自分の叡智を宇宙にお返しするように全て書くといいと、このメディアのベースを作ってくれたtaniさんにアドバイスされていたので、とにかく自分全力で書く・・・ってことだけをやてきてました。
イ:なるほど
まゆみ氏:正直、直接的な収益はないですね。ただ、気づきがあったとか!よかったよとか。メッセージをいただくと、あー書いていてよかったーー!!って思える。これが今はご褒美です。
イ:なるほど。それに、どのような形で自分に恩恵が戻ってくるかは、わからないですもんね。
まゆみ氏:そうですそうです。だから、常に全身全霊で!ってことだけです。読みづらかったり、字間違ってたり色々あると思いますが、エネルギーで読み取ってもらうということで、勝手に読者に了承をえています。
イ:でもこのメディアって本当にまゆみさんにとって大きかったんじゃないですか?
まゆみ氏:はい。本当に。どんな時でも寄り添ってくれる相棒のような存在かもしれない。頭の中で浮かんだことは、どんどん出さないと旬がなくなっちゃうでしょ?だから、旅にいったらなるべく旅先で書きたいし、その時の気持ちその時の感覚を大切にするようにしています。
イ:なるべく出来立てを提供。
まゆみ氏:あ、でもね、昨日あらたな気づきがあったんですよ。ある人はね。一記事書くごとに300万円が入るって思って書くから、書くのが楽しくて仕方がないと!
イ:ほーーそれは面白い。つまり、設定ですね!
まゆみ氏:そうそう。勝手に設定して楽しむという・・・遊びを考えたらね、いままでの「ああ書きたい!」っていうただの衝動だけでなくて、さらにムフムフ妄想が入ったらから、もう最高ですよ・・・ふふふ

イ:面白い。結局自分がいかに期待感を持って、未来を想像しながら今を生きるかですもんね。
まゆみ氏: 場転は有効ですね〜。やはり。自分が好きな環境に身をおくっていうのは、環境からもらえるエネルギーって大きい。
イ:そうなんですね。やはり・・・・環境を生かすのは大事ですね。

まゆみ氏:はい。だから、あちこち素敵な環境、つまり自分の目に飛び込んでる世界が、すてきなところで文章を書いて行きたいです。
それだけでもう幸せがだだ漏れるというか・・そんな自分が書く文章をみてみたいというか・・・。20代の頃から、そういえば海外に長期滞在して生活するように住んでみたい。文章やエッセイを書きたいというのが夢でした。
イ:そうなんですね〜、でももう、そろそろ実現しそうじゃないですか?そんな気がする。
まゆみ氏:もっといって〜!!ww 長年の夢が近づいてきてる気がしますね。今回山梨にふと思って引っ越してきたのも、去年8月とか一ヶ月部屋をあけていて、家賃もったいないなーって思ったりしていて、今年は長期滞在したい!それが自由にできるように実家へ移動!っていう目論見もありました。
イ:それいいですね。気が楽そう。
まゆみ氏:何はともあれ。自分がらくになる。ほっとするっていう選択するのって自分の無駄な力を抜くのにもいいよなーって。大自然は本当に癒される。
だから、毎日今は文章かけて、ほんとうに本当にすごく幸せです!!!これがさらにたくさんの読者がついて、いいねいっぱいしてくれて、たくさんの方に知ってもらえるサイトになったら本当に幸せです!!!
イ:そうですね!わたしもそうなるように祈ってます!きっと本になったり、何かこれが色々なきっかけになる気がしてならないですよ。だって面白いですもん。
まゆみ氏:そうだったらありがたいーーー。自分らしく生きて、それがそのまま誰かの役にたったり、元気になったり、背中をおされたりするなら、もうそんな幸せなことないですよね。だって自分がやりたいことやって、役に立ったら、もう謙虚になるしかないというか、感謝が湧き出るしかないといいか・・・
イ:まゆみさん、そんな時は、予祝じゃないですか?エネルギー先取り!!
まゆみ氏:そうですねー。今日は私はハワイ島のフォーシーズンズで夕日を見ながら、シャンパンのんで、噛み締めてます・・・・。これも読んでくださる一人ひとりのおかげだーーありがたいーーーー
イ:かんーぱーい!!!
まゆみ氏:すでに、すんごい幸せな気持ちになってきましたよ。すでに叶えてる自分で生きることの大切さよ・・・
イ:ですね。まゆみさん自身が発信しているように、なりたい!こうなりたい!っていう願望だけだと、「でもできてない私」にフォーカスされてそれが現実化されてしまうと。
まゆみ氏:そうです。そうです。
イ:だからすでになった自分で行動し、体感し、いまここを生きる。あとは実際に先取りした場所に行ったりですね。あとは、目立つってことは、嫌われたりアンチなひとも増えてくる。それも含めて、それでいいって受け入れることだと思います。
まゆみ氏:さすが!読者!!実践者!! あきらめますよ。嫌われてもいいしよね。だってこれが私だもん。アンチ上等、嫌われて上等。何か聞きたいことまだあります?
イ:いやーーもうお腹いっぱいです! 結局まゆみさんのことを好きな人しかサイトに基本的には来ないからいいじゃないですか。ありがとうございました。引き続き応援しています!
まゆみ氏:ありがとうございます!マシンガントークのごとく、記事を引き続きアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
———
ということで、ひとりインタビューごっこでした!
けっこう楽しいですよ!わたしは人にインタビューしたり質問することは多くても私自身が質問される機会はないので、自分で作ってみました。
ADiOS 運営者 小坪真由美に聞く