昨日、実は少し悶々としていた。
出かけたいけど暑くてでたくない。やりたいことが浮かばない。
そのうち書きたいことが浮かばなくなり、
書きたいことがあるって、わたしの喜びだから!!
書きたいことがないって、なんか寂しいのですよ。
で、今朝は早くからスタバへ移動した。場転です!!
場面転換すると気分が一気に変わる

あー。朝はひとが少なく、次第に自分のグッドフィーリングスポットに入っていきました。あー気分がいい。本当に場転って大事ー!

ミカエルJrも連れてきた!
ノートワークをしながら、何人かとメッセージのやりとり。
初めてADIOSにお話が浮かんだので、アップしたのだけど、白ウサギの話のお話を呼んでくださった友人が、メッセージをくれた。
絵や写真があることで、文字では伝わらないものが伝わるようになったと!!
あーiPad Pro買ってよかったー✨✨✨
あーうれしいなー。
少しでも誰かの役にたっていると思うと、やっぱりうれしいのですよ。
だから遠慮なくよかったら、気づきとかがあったらメッセージをいただけると、わたしはうれしい!
わたしのモチベーションも変わるのです。フェイスブックでも、サイト内でもよいので、いいねしてください。笑。遠慮なくどうぞ!!わたしの記事いいねするの恥ずかしい??
どんなに自分の好きなことでも、誰の心に響いてないのは、寂しいから。
もちろん、わたし自身のためであることが前提ですが、やはりうれしいよー!!!だってわたしの世界で起きることだもの!!いつもいいねしてくださる方!神!ありがとう!
書いてるときに、イメージの絵が浮かんできたら加えるようにしたり、自分で書いた文章にどんな感じがあうかな?とかイメージして描いてます。
へたは、へたなりにね。数です!想い先行型!
で、そんなうれしいメッセージに答え、最近メモアプリを入れたんですが、わりとわかりやすい表を作ったままだったものをのせます!
自分の自信の作り方。信頼とは?

いい気分で過ごしてると、なんかひらめくわけです。
↓
で、やる。DO。
↓
すると、自分が喜ぶでしょ?
ここでやったことの成果とか、反応とかは全く関係ない!自分がやった!やってみた!ということに評価のポイントがあるわけ!そこが賞賛に値する。
ここで失敗したりしても、関係ないの!やったことも大小関係ない!!例えば昼から家でワイン一人で飲んでみよう!っで飲んで調子乗って、翌日お腹PPになったわたし。いいんです!やってみたいこと、やってみたこの自分に二重丸なわけ!!
(で、改善方法があれば、改善すればよし)
↓
また自分にもどって、ひらめいたことをやる。
↓
やったら喜びが生まれる!
この繰り返しをしてると、自分の魂が喜ぶ感覚がわかってくる。
それが自分との信頼となって構築されていくわけ!!

これを生み出していこう!
発信源はここだー!!!!
アディオス!!
↓これ読んでみてくれたら嬉しい!!

世界を広げた白ウサギの話