先日お茶会にきてくださった運気うなぎのぼりの、インスタアカウント@goodfortune_photoの節子さんが、ご友人の浅野美佐子さんの著書を送ってくださった。
「愛もお金も引き寄せたいなら 財布の神さまと 仲良くしなさい」という本
財布の神さま・・・いい響き。
手に取ったその夜、早速読ませていただきました。
わたしも何気に、陰陽師の流れを組む風水師の先生にみっちり教えをいただいているので、
お財布のうんちくはついては、ある程度のことは知っているのですが、最近そのあたりが
若干・・・雑になっていた気がしていて・・・
ちょうど見直したいと思っていたので、とてもタイムリーだったのです!!!
久しぶりにレビュー的な私の感想を書きたいと思います。
財布の神さま
[amazonjs asin=”4799106872″ locale=”JP” title=”愛もお金も引き寄せたいなら 財布の神さまと仲良くしなさい”]
送ってくださったのは、こちらのご本。
私は、金運アップとか、超ーーー好きで、吉報位とか、一粒万倍日とか、天赦日とか、巳の日とか寅の日とか、楽しくてよく調べていましたが・・・最近は、自分が思った瞬間が吉日・・・必然必要ベスト!というシンプルな感覚を信じているので、たまーにタイミングがあえば活用するくらいに止まっていたのですが、
これを読むと・・うん。
確かに、縁起を担ぐってとっても大切なこと。
あと、自分がその日合わせて助走を合わせようとしたりしますよね。
そう考えると、もっと取り入れてお財布の神様、そしてお金さんを喜ばせてあげようと思いました。
わたしの所感と、気づいて改善したことなどをシェア!
お財布のベッド
お財布をカバンに入れっぱなしにせず、帰宅したらバッグから出してお財布用のベッド、置き場所に置くとよいという話は随分前から聞いてましたが、やってなかった!!!
ちょうどこの時期FRORA JAPAN EXCULCIVE COLLECTION 銀座GUCCIのシーズンに運命的に買ったお財布(でもプチバッグとして使用してる)の箱がかわいくてお気に入りなので、それをベッドにしようとその夜に早速セットした!
そして、さらに百万円の束をとめる帯があったので、それも入れてあげた!
新しいことはワクワクして楽しい!
私はずっと長財布だし、小銭も分けていて、財布にも一枚しかクレジットカードは入れてません。
無駄なものをお財布にいれたくないので、すっきりしています。
しかも今使っているものはメンズですが、以前働いていた会社の社長からいただいた新品のお下がり。
つやつやな茶色のやつです。
ほぼほぼ、知識と感覚で大切にしていたことが本の中に入っていたので、よい気づきだったのですが、ひとつ大きな気づきがあった!!それは・・・
お金は自分という考え方
わたし、お財布はホテルだと思っていて、お金はお客さんだと思っていたんです。
だから、そのお客さんが気持ちよく過ごせるように・・・・
入ってきたお金が気持ちよく休み、疲れていたらスッキリ浄化されて、
出て行く時も気持ちのよいエネルギーを纏ってでていってくれるように・・・
私のお財布に浄化作用があるように・・・
なので、お気に入りの香りをお札につけたり、最近は東寺で買った塗香をつけたりしてたいのですが。
(理由は気持ちがいいから・・・)
こちらのご本には、 お財布は家、お金は自分であり、そのお金を稼いできてくれた人の愛とありました。
なんと!お金は自分自身の価値!っていう考え方はなかったなと。
たしかに、全ては自分ですしね。
この気づきは大きい。
たしかに・・・・たしかに・・・・自分の分身、自分の価値だとしたら、どう扱う?
100パーセント気にいったものを、買う。
妥協なくエネルギーを流す。
お金を払う時も、感謝とうれしさと喜びで出す。
そこが98パーセントでもなく。100パーセント!大切に大切に使うこと。
そして、今朝は朝からキッチン、トイレ、お風呂玄関、ベッドルームをお掃除をしてスッキリです!
玄関は、そんな手法あるか知らないけど、なんとなく清め度を高めたくて、塩水にして、水を流しました。
玄関は、顔! すっきり浄化したくて^^
[amazonjs asin=”4799106872″ locale=”JP” title=”愛もお金も引き寄せたいなら 財布の神さまと仲良くしなさい”]
さらさらと読みやすく、きっと今のあなたに必要な情報が入ってると思います。
決して財布だけを大切にすればいいとか、そういうお話ではありません。
自分という原点を見直し、見えるものであるお金をどう扱うか・・・自分を見直すのにとてもおすすめです。
ではね!
アディオス!
追記:書籍に音声プレゼントというのがあり、根底の愛を振り返るワークがありました。まさに、自分とは愛そのもの結晶だなと。しみじみしました。合掌
(8月8日より WEBマガジン名を ADiOS に変更いたします。タイトル周りは随時デザイン変更していきますが、今しばらくおまちください)
「うれしごはん」 から 「ADIOS」 へ
【関連記事】
お金がない!それはあなたの考え方にあった!金運アップのコツは?幸せのヒント・桜木梢さんに聞く!part4
藤本さきこさん著「お金の神様に可愛がられる方法」うれしごはん的レビュー