暑さに体が慣れて来ました。
7月末で数名にコンサルが終わり、なんだか一仕事終えた気分♪
新しい挑戦、そして新しいステージに進むみなさまを誇らしくそして嬉しく思う!
ところで私は、自宅をバケーション気分で過ごしていると、気分がいいことを発見!
いま、この瞬間、気分をあげるお遊びは、すべてに通用するお遊び!!
いい気分のシチュエーションや友といる場合だったら、お酒を飲むってことは?

さて、昨日は、バケーション気分を取り入れて過ごそうと、キャミワンピの下に無意味に水着を来て過ごしていました。
(すぐ海にでもプールにでも入れるように準備万端じゃない?そんなイメージ)
これって、つまりバケーション仕様。

あと、夕方ふと気がつきました。
いい気分のシチュエーションなどに食事に行くと、
アルコールを飲みたくなったりする。
あれ?じゃあ、家でいい気分じゃないってことなのかな?
もしも南国にでもいっていたら、ぜったいシャンパンとか冷たい白ワインとか飲むよな・・・・
いい気分の空間を全部食らうような感覚で。
・・・ということで、
昨日は旅先の買い出し気分で、白ワインと、シードル、ハワイのポテチなどを購入して、昨夜は飲んでみました。
ごっご遊び、すでに楽しいな♪
しかもバケーション仕様の格好で、お買い物にいくので(もちろん高級スーパーをチョイス)
それでも、確実に浮いてる!!!!!!爆。でも気にしなーい!
こうして、いまこの瞬間から、楽しく過ごすことっていくらでもできるんですよね。田舎だろうと、なんだろうと、今、あなたが立つ場所が、あなたの舞台!
洋服にあらず、衣装なり!
やったことのないことをやるのは楽しい!
昼間、家で一人で飲むとかもそんな気分になったことがないから、やったことないからやってみよう!
やったことないことやるの、超たのしい!!
外で、または友人と共に食事する時は飲みますが、
実は家で、一人で飲みたいと思ったことがないのです・・・
ちなみに二週間ほど前に、ハワイで滞在したいホテルのさらに、ホテル内でもどの部屋が萌えるか?公式HPからいろいろなものをピックアップして調べてあったのですが、残念ながら、そこまでビビビっていうのが、自分があげていたホテルの中になかったのです・・・。
で、今度はコンドミニアムで探してみよう!と今朝、いくつかピックアップしてみました。
真剣に・・・
そうすると、案外、環境も、インテリアのセンスも全部いい!!ってないことに気がつきました。

テラスはいい・・でもバスルームがいまいち。とか、
リビングはいい、でもベッドルームのデザインが・・・とか
ああ、テラスの眺めは最高なのに、クッションの柄がそれか・・・とか。
もちろん一切の金額の概念は、おいといて!です。
なので、気にいるものだけをとりあえず集めてみた。
こうやって自分好みを探す作業は楽しい。
ただ、いってみると、すごくいい!っていう場合もあるから、あくまでも参考とか
なんかここに行きたいという感覚が一番大切な気がします。
と同時に、この瞬間の自分ができるところまでやってみるって、とても大事なことのように思います。
現実を今創造するのです。本気で叶えるつもりなら、そうなる。

ハワイだったら、ANAのおっきいジェット機のファーストにのるべき・・とアドバイスをいただき、
とりあえず、調べ、とりあえず、申し込みぎりぎりまでやってみた。
ちなみに、夏のANAのファーストクラスはハワイ往復150万越えでしたよ。でもその価値があるかないかなんて、乗ってみないとわからないわけです。
いったら、安いと思うかもしれない。
やってみて、自分に合わなければ今後乗らなければいい話で、体験しない前に何をいっても無駄よね。
不快さを感じる7〜9時間と、快適さを感じた7〜9時間、雲泥の差なわけで・・・
沖縄に滞在中、いろいろなタイプのホテルに滞在したけれど、結局ブセナテラスが最高でしたもん。さらにマネージャーさんにスイートを案内してもらいながら話していたら、さらにセレブな過ごし方があることも教えていただきました。またコンセプトなどもきき、さらにあのホテルが好きに。

どの宿泊も楽しめるけど、その差は歴然。
何でも楽しめる自分が前提。
でも、自分の望みは何か?
どうしたいのか?
それはとても大切。
できてもできなくてもいい。
ジャッチも不要。
さあ、今この瞬間やれることを、やりきろう!!
(ちなみに、この想像でとある仕事の依頼がきたのですが、まさに過ぎてウケた。意識したらやはりくるのねぇ)