本当の真実なんて、本人しかわからない。
わたしはそう思う。
ひとの数だけ真実があり、正しさがある。
だからわたしは、自分の真実を歩む。自分の心を読む。
噂話をしたところで、世間を知ったことにはならない。

(なんてくどい色合いなんだ!嫌いじゃない。わたしは嫌いじゃないよ、このくどさ。笑)
噂話、周りのニュース。
全ては湾曲されて、思わされている内容がほとんど。
それ、真実なのかな?
裏側でこの事件は何を孕んでるのかな?
何を隠そうとして情報操作してるのかな?
この人はなぜ、そんなこというのかな?
わりと私疑ってかかってみてる。
というか、目で見ながら目で見ないようにしてる。
ふぅん、と思うようにしてる。
同じように、自分に起きたモヤモヤも、そうして観察する。
大きなもやもやも、なるべく言語化する努力をしている。自分の言葉がほしいからだ。自分の本音を知りたいからだ。
だから、自分が偽ってないか、自分を疑うようにしてる。
今もちゃんと自分の声を読んでるのか、書きながらみてる。
自分を感じる時間を増やす。
そのためには、人との距離感が大切になる。私はひとりぼんやり過ごす。風の心地よさに身を委ねたり、こうして何か書いている。
自分と過ごす時間が、前よりもずっと長くなったように思う。
田んぼに流れる水をみたり、自然をぼーっとみながら食べる朝食がなによりも好き。
至福。
そんな日常のことに心地よさを感じることを毎日許す。
昔は平和に過ごす一日を、もっとなにかしなきゃとか、このままでいいんだろうかとか、せかしていた気がするな。
だらだら〜だらだら
ごろごろ〜ごろごろを
敵視してた。笑。責めてた!
それが今は、心地よさに身を委ねてる。
わたし、寝るの大好き。
人はどこかで誰かを無意識にコントロールしようとするし、自分の世界の枠組みに当てはめ、そうであってほしいという幻想を抱く。
その目は何より自分に向けられたものだ。
自分をコントロールしようとする。
自分を監視する。
自分を裁く。
自分を責める。
どこかで刷り込まれた正義とか、良い行いを自分に強いる。
私ももれなくそうしていた。だから、苦しかった。体を休めると心がうるさかった。頭がうるさかった。
みな、どれも真実といえば真実。嘘だといえば嘘。だとしたら、わたしは自分がどう感じて、どう思ったのか、それを表現することに素直でいたいし、努力したい。
みな、自分がどう感じてるか、本当はどうしたいか、放置しすぎだと思う!!!
じゃ、どうだったら嬉しい?をやってみたら楽しくなる!
じゃあどうだったら楽しくなる?と本当の望みを抽出することに専念する時間を作ってみる。
ひとり会議の時間をとろう!
いま、飛行機の中だから、自分のおしゃべりのつもりで書いてる。やはり移動って書くエネルギーに集中できる。たぶんエネルギーが一方向に流れているからだと思う。
景色とともに、頭がクリアになっていくんだ。
今日は天秤座の満月

今回初peachなのだが、限定コーラとチップスを食べてた!コーラ飲むのなんて何年ぶりだろう。まず飲みたくならないもんね。でも今日はなぜか惹かれた!空の上は格別じゃ〜わざと、ポテチの音を食べて周りを煽る。煽り食べ最高。
今日は天秤座の満月らしく、とてもパワフルなのだとか。
沖縄はたぶん雨。
いま、空の上。
飛行機も、乗りすぎるときっと飽きてくるのだろうけど、今はやはりワクワクするなぁ。
地上の雑念から離れ、頭と心がクリアになる。
さあ、今どんな気分だろうか。
7月から新しいプロジェクトを考えよう。
お茶会もやるよー!!
mayu from iPhone