もう山梨に帰る途中。
最近都会が疲れるー!!笑
今日はイラン人のシャヤンさんとラーメン食べて、お茶して、明治神宮を案内して帰るところ。
麺屋武蔵のヴィーガン塩ラーメン

かなりあっさり目という前評判をきいていたので、少しスープを濃いめにしていただいたが、逆にしょっぱくなってしまった!もしかしたら、濃いめにしなくてもよかったかも?そこの判断むずい!私は薄味好きだけど男性の舌に合うか、そのあたりが少々不安。
海老原ファームの野菜も美味しく、麺が細麺でスープとよく絡む!美味しい。
お寺で一緒に仕込ませていただいた六本木のイケメン店長が新宿に異動になったそうで、久しぶりに挨拶して少し話をした。今後、新宿本店のヴィーガンラーメンはなくなり六本木店で取り扱うとのこと。
来月からは、ヴィーガン冷やし中華が始まるとのこと!六本木店にて!
しかし、お麩は、イランからのお客様は苦手とのこと!うーん、外国のお客様には、麩はハードルが高い模様。やはりふにゃりとした食感は、どう捉えたらいいか難しいのかもしれない。
明治神宮の自然は、好評だった。

明治神宮は、好評だった。よかった。私の大好きなスポット!

自然ではあるが、先人が百年前に作った森だと伝えた。イランにも王様が陽を避けるために木のトンネルを作った長い道があるのだそう。

(盆栽が展示されていた)
イランは、私にとって未知の国だ。
8ヶ月後に日本で日本語を学ぶのだそう、そして日本で働きたいのだとか。
日本人の何が好きか聞いてみた。
日本は全てにおいて、秩序がある。
人がやさしい。気候も良く、全てにおいて素晴らしいのだそう。
ありがたい。
こうして日本に住んでいると、日本人かそのありがたさに気づいていないことが多い。
本当にありがたい国だと思う。
日本人が日本の素晴らしさを自覚することは大切だ。語る言葉を持つことも必要だ。
カタコト英語と、グーグル翻訳でなんとか会話もでき^_^分かりやすい英語で話してくれたので、ヒアリングはできたような!
すごい!
と
いただきます。
を教えてきました!笑

色々な国の人と交流するのは、楽しい!
今日も一歩すすめた気分!
ではアディオス!
mayu from iPhone