メガネ選びのコツは、やはり顔にすっと吸い付くように合う眼鏡を選ぶことです。
フィット感、あいさつが馴染む感じ、一番大事!
ビビッと感じる形、色を手当たり次第かけてみる

金子眼鏡店は、日本ブランドでフィット感が抜群。

お好きな方も多いのではないかと!100年ほど前に、福井県鯖江で一軒の農家が、農閑期の内職から始めた眼鏡作りなのだそう。
雪国育ちの誠実で忍耐強い気質だからこその、品質とのこと。しびれるわぁ〜!

とりあえず、色々かけてみる。スタッフにも提案してもらう。で、わたしはわたしなりの彼女の個性が引き立つイメージと、彼女自身がびびびときたのが合致しました。
イエス!

彼女はヘアカットもアシンメトリーにしたいくらいなので、そんな彼女の今後を感じさせるような片方にブルーがほのかに入った眼鏡をチョイス!わくわく。

ご本人が感じるフィット感が一番大事で、あとは形や色
デザイン、なんですよねー。遊びゴコロあふれる個性的なフレームもあったのですが、それらはセカンドですね♫

よい眼鏡が決まり、わたしは待ってる間に遊びで試したところ、これが顔にすいっと入った!包みこむ!

ファンキーなサングラス、パーティぴーぽー的なのが似合うんですよね。
ということで、やはり眼鏡は顔の一部ですー!
実直な仕事、こだわりの一貫生産ー!ジャパンブランド応援!
金子眼鏡店
mayu from iPhone