今朝、パーソナルコンサルタントをしている別のサロン経営をしているクライアントさんとたわいもない会話をしていた。
するとうれしご報告。
最初の時点って、自分でも気がついていない妥協を、採用し続けている場合がある。
「ま、いいんだけどね。」で話を締めるやつ!わたしもよく使ってたからよく分かる!w
でもそれ、ぜんぜんよくないから!!!
そういうところ!私切っていきますから!!
「ま、いいんだけどね」っていう、いい女風いらないから!
ビジネスの話もそうだが、プライベートでも望みすぎない癖。成功もしてる、でも伸び代がまだまだある彼女。
彼女が彼との話をしてその後に「ま、いいんだけどね」といった。
彼に対する鬱憤を溜めているのがこちらに伝わる・・・ん??
まてまてまて!笑
代わりに私が怒った!憤慨した!
「ふざけんな!だったら出て行けっていいなよ。お前いらねえと!っていいな!そんな男願い下げだ!!でてけ!」
とがんがん悪態をつく。
すると彼女ものってきた!
「そんな子泣き爺みたいなやつ!捨ててやる!!」となった。
このとき、我々は大笑いしていた。
そう、本音ってなんか笑えるのだ!だいたい笑いが出てくる。
で、翌日だったかな?彼女は手紙にしたためて、彼にはっきり本音を伝えた。たぶん直接もいったはずだ。
結果的にどうなったか
結果的に彼女は、彼と話し合い、いい関係に収まり良好に。
いつでも別れていいという潔さが彼女にはいまだある。よきよき。
そしてその続き・・・
彼女のサロンにはたくさんのお客様がいらっしゃるのですが、夫に本音を言うと、言い返されたりして、嫌な雰囲気になるのが、嫌で、本音を我慢していたお客様がいらした。
それで彼女は自分の本音体験談を話した。
そして、それを聞いたお客様は、本音を旦那さまに伝えたそうだ。
・・・それでどうなったか。またそのご夫婦も良好に。さらにそれを話した彼女の友人ご夫婦も良好に!
今度友人同士で祝杯をあげるのだそう!
なんて嬉しいご報告なんでしょう!わたしと関わるクライアントさん、そしてその次にもどんどん広がる本音の和!!
(彼女たちのおすすめ本をシェア)
[amazonjs asin=”4264025656″ locale=”JP” title=”愛を伝える5つの方法”]

私の頭の中で、花火が上がりました!!
うれしいなー!!
本音ってすばらしい!
そうそう、良い妻像なんて、くそくらえです!わたし妻になった経験ないですけど。
いい妻になる気なんてさらさらありません!
なってどうする?w
みんなの思い込みを外していきますよ。
素敵なご報告ありがとう!!
あとね、わたくしのパーソナルコンサルウケる方。やさしくないので覚悟してくださいね。
「やれ!」とかいいます。暴君発揮します。すかっとね!
5月中のお申し込み限定で、数名パーソナルコンサルタントお受けいたします。
自分らしさを生きる秘訣・パーソナルコンサルティング
毒舌節がお気に召した方はこちらも本音ってすかっとする!私が代行憤慨したケースその2