毎瞬が未来製造機。
毎日自分なりの幸せを選ぶと、仕事もお金も不思議と回っていく。
だって、開けっぴろげの本音で生きてると、そうなる。
目覚めてから朝食を食べて、ぼんやりと鳥や蝶や自然の様子を眺めている時間が至福。
今日は地域のお祭りらしく、お囃子とお神輿の声が遠くから聞こえてきた。
数日前からアゲハチョウがやってくるようになった。うちの庭で生まれた子だろうか♡
(2019年10月10日記事リライト 内容を細分化し直しております)
自分よりお金を上に置かない

さて、お金を自分の上におかない話。
「本当はあの甘くて可愛いドリンク飲みたいけど、安いからコーヒーにしよう」
「自分が身につける洋服は一着3000円までが鉄則です」
「電車混んでるけど、グリーン車はお金かかるから我慢しよう。あ〜仕事帰りの人たちでごったがえしてるけど我慢」
「朝風呂入りたいけど、親に申し訳ないからなあ」
とかとかとか。
何に遠慮なさってる!?
っていうか、自分の心より、お金や自分以外の人を優先にしていれば、
お金や自分以外のものに、自分の人生のコックピットのハンドルを受け渡しているようなもの。
自分はどうしたい?
本当はどれがいい?
本当はどれが一番心地よい?
自分にとっての本音を選択すればいいだけ。
あなたの本音が人生を創造するのだから、本音をごまかしていれば、人生が望むように進まないのは当たり前。
ミュージカルでいえば、あなたが主役!脇役チックにしているのは、自分ですから!