今日数時間後には、シャルルドゴール空港へ向かうのですが、今日はとりとめもなく感じたことを書いてみようと思います。
遠くに出かけるというのは、自分を見つめることにもなるのだと思いました。
そして、深い自分は知っていたんですね。
何が本当は好きなのか。そして思い出すのです。
そういえば好きだったこと、好きだった色、好きだった空気感を、力強く・・・。
今回の旅は、行きたいという望みに従った旅。
行きの機内でも書いたように、行きたいから行く!というこの単純なわがままを叶えるのは、勇気がいりました。
でも、行くと決めたことで、本当は行きたかったところ、やりたかったことなどが、はっきりと見えてきました。
フランス語の響きを聴いてるとなぜかリラックスできる自分がいて、やはり好きだ〜と再認識したり、

みそぼうる®︎BOXのプロモーション画像をたくさん撮ったり

さすが美しいシャンゼリゼ通りのルイヴィトン〜と眺めたり

ショーウィンドウから見えるインテリアをみながら、大理石のシックな感じも好き〜と思ったり

ステキな色に惹かれたり

眼鏡屋〜とか。焼き栗を食べながらセーヌ川沿いを、バイヤーの友人junちゃんとこれからのことを散歩しながら話し合ったり、

色のあるソファをあえて我が家に入れたいなぁとか

グリーンもいいね、とか。

デコラティブすぎず、モダンなフォントと合わせたパリ定番のこのカラーがやっぱり好きだ!と再認識したり、部屋のDIYについて妄想したり

カフェドフロールで、みそぼうる®︎のコンセプトやイメージを書き出したり、

みそぼうる®︎の高級ラインの箱はブルーと金のデザインで!参考になりそうなものを街中で撮ったり

セバスチャンゴダールのサロンドテのスタッフさんが、素晴らしい笑顔とホスピタリティで、ここのお茶缶がとてもキレイなブルーで、とか。

パリの冬を恐れていたけれど、きりりと澄んだ空気が想像以上に心地よく、夕日に照らされる建物の美しいこと。
夕暮れ時の散歩は近所でも、幸せな気分になるのに、パリで歩いたらもう、幸せすぎてボルテックス。
パリに住むデザイナーさんとナチュラルワインバーで互いにビジョンを語ったりあったり

ミカエルくんJrと街で遊んだり

パリの人はパリが好きで、パリを誇りに思っているんだな、日本人も日本人としての誇りを持って、歴史と伝統を守りたい、発信していく必要があるなぁと思ったり・・・
冬のパリ好きかもー!と発見があったり。オイルヒーターが快適で、部屋の内観を損ねないし

まさに、さりがたく、写真に写るミカエルくんJrくらい黄昏気分で、季節によって異なる顔に、ますます惹かれるのでした。

今朝、フランス語を聴きたくてテレビをつけたら、大好きなバーバーパパ!!
そう、バーバーパパみたいに自由に形を変えて、楽しんで、人や地球を助けて、個性溢れる仲間で繰り広げる世界に小さい時からワクワクしていて、わたしの心はその時となんにも変わってない。
だから、わたしはバーバーパパの、ものがたりみたいに、仲間な家族と一緒にいろんな形になって、地球を遊ぼう!そんなことを思いました。
サロンドうれしごはん、パリ旅シェア会したいと思います!
気がついたら外は雪。これから空港に向かいます!
À bientô
mayu from iPhone