スタイリストの風間ゆみえさんや梨花さんが、こちらのお店で帽子を作られていて、いつか行きたいと思っておりました。
ちょうど冬の帽子が欲しかったので、のぞいてきました!
そして、ついにゲットしたのでご紹介します。ものを選ぶ時って、自分との対話!笑。見るたびに気持ちが上がるアイテムは開運アイテムです!
目次
セミオーダーの帽子が作れるla cerise surle chapeau
店名、ラ・スリーズ・シュルルシャポーは「帽子の上にあるサクランボ」という意味。

フランスには”良い事があったらさらに良い事がある!”という意味となる「ケーキの上にあるサクランボ」という言葉があり、帽子を通じて幸せが広がっていくことを願ったブランドネームなんだそうです♫ステキ〜!

お店があるのは、サン=ジェルマンデプレ。ケイトモスや、スーパーモデルなども訪れるという帽子屋さん。帽子ひとつあるだけで、こなれ感が演出できる優れものです。笑。

素材はウール、防水ウール、夏に適したストロー素材。形も、クラシカルなものからテンガロンハットのようなものも選べます。採寸して形を選んで、リボンも選べるのですが、注文してから、リボンのみなら1〜2時間ほどで完成するようです。

店内にはさまざまな、ときめくカラーがいっぱい!

リボンや形によって無数のバリエーションがあるので、選びきれません!笑。こちらはオーダーを受けた完成品でしょう。使いやすそうな色味が多いです。
安心してください。セミオーダーでなくても、すでに出来上がって入る完成品もあります。

セミオーダーにかける時間がない場合も安心してください。こちらのデザイナーさんたちが作った色彩感覚センス抜群の帽子がすでに売っています。
まずは私の頭のサイズを採寸して、合うサイズの中から出来上がった帽子のなかから選ぶことに!時間が限られている方はこちらがおススメです。すでに色の組み合わせがステキなので、全く問題ありません。笑
むしろセミオーダーだと、無難な色で組み合わせてしまってせっかくのパリっぽさが半減するかも。
ちなみに既成品から、リボンを変えることも可能とのこと。私の頭のサイズに合うものを用意してもらったところ、この四つ!私はぱきっとしたウィンターカラーか、オータムカラーが、似合う色。

赤はビビっとして似合ったのですが、合わせる服を選びそうなのと、帽子だけが浮く感じがして、普段使いに使えなそうなので断念。

茶色はエレガントで、何にでも合わせやすく(しかもセールでかなりお安くなって80ユーロ)無難だったので頭では選びたかったのですが、、

友人か横から撮ってくれたこの写真で、これに決めました!形がキレイ!
女性っぽいエレガントに憧れてる自分がいますが、少しかっこいい系のほうが似合う自覚はあり、紫が2月4日以降の私のラッキーカラーと聞いていたこともあり、こちらに!グレーッシュなので、普段の服にも合いそう!
お店の方も、最終的に選んだこの帽子をナイスチョイスと言ってくれたのでよかった!笑。セールで150ユーロくらいでした!
心ときめくアイテムで、日々気分を上げる。

ホテルで落ち着いてみても、テンションあがります。

翌日、早速被って出かけましたよ!自分に似合う帽子が欲しい!見るたびに、被るたびに心ときめきたい!そんな方はぜひ、立ち寄ってみてください。
ケーキの上のサクランボ!ならぬ、頭の上に帽子!でさらに良いことを引き寄せちゃおうと思います!
誰でもなく、自分の気持ちがまだ上がるものを身につける。プライスレスです!

そういえば、編集をやっていたころ、ツボンヌとか、ボンヌ(苗字がコツボなので)言われていました。パリジェンヌからとってるのですが、あの頃から確かにパリが好きだったのだなと、しみじみ。来るたびに新しいパリを知りたい!今、そんな衝動に駆られています。
オヴァア!
la cerise surle chapeau

住所:11 Rue Cassette, 75006 Paris, フランス
営業日:日月休み
火曜〜土曜 11時〜19人
mayu from iPhone